アニメ・キャラクター公式グッズなどを扱う通販サイト「colleize(コレイズ)」。
人気のアニメやキャラクターグッズ商品、コレイズにしかない限定商品などを購入することができる通販サイトです。
今回の記事では、コレイズの特徴や評判&口コミをご紹介していきます。
コレイズを運営しているのは「株式会社Smarprise(スマープライス)」という会社です。
2015年に設立された会社ですが、東証一部上場企業の「株式会社Gunosy(グノシー)」のグループ会社です。
グノシーのグループ会社が運営しているため、まず怪しいサイトではない事が分かります。安心して利用できますね!
《↑公式サイトに移動します。》
どんな商品を取り扱っているの?
コレイズは、ここだけでしか手に入れることができない限定商品や大人気作品の商品まで幅広い商品を取り扱っています。
その数なんと30、000点以上!!!
そんな多くの商品を扱っているコレイズで注目されているワードを一部ご紹介!
今注目されているワード
推しの子
ブルーロック
リコリス・リコイル(リコリコ)
ホロライブ
東京リベンジャーズ
カードキャプターさくら
鬼滅の刃
有名な作品や人気のある作品を多く取り扱っているね!
お取り寄せ商品を取り扱ってる?
コレイズでは、お取り寄せ商品の取り扱いも行っています。
お取寄せ商品は、購入後にメーカーへ在庫状況を確認する商品になっているため、メーカーの在庫状況により商品を届けることができない場合もあります。
・商品到着の目安
商品によって異なるため、詳しくは商品ページを確認しましょう。
記載がない場合は、ご注文からお届けまで1~3か月程度かかるようです。
公式サイトのよくある質問ページにて詳しく記載されています。お取り寄せしたい商品がある方はしっかり確認しておきましょう。
コレイズ独自のランク/ポイントシステムについて
コレイズは、独自のポイント制度を設けています。
コレイズでお買い物をすればするほど、累計お買い上げ金額によってランクが上にあがっていきます。
初回のお買い物から5%のポイント還元がつき、最大で10%のポイント還元率になります。
ランク名 | 累計お買い上げ金額 | ポイント還元率 |
---|---|---|
DIAMOND | ¥500,000〜 | 10% |
PLATINUM | ¥300,000〜¥499,999 | 9% |
GOLD | ¥100,000〜¥299,999 | 8% |
SILVER | ¥20,000〜¥99,999 | 7% |
BRONZE | ¥5,500〜¥19,999 | 6% |
NORMAL | 〜¥5,499 | 5% |
ポイントの付与は商品到着後、約3営業日以内。
また、個人的に驚いた点が利用状況によるランクダウンが一切ないことです!
つまり、コレイズでお買い物をすればするほど、お得になるってことですね!
支払い方法について/後払いもできる?
コレイズでは、クレジットカードまたは後払いで支払いをすることができます。【利用可能なクレジットカード】Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners【後払い】
手元に商品が届いた後に代金を支払う方法です。
商品とは別に払込票が郵送されます、コンビニエンスストア・銀行・LINE Payでの支払いが可能です。
支払い期限は請求書発行から14日以内。
後払い手数料(税込)1申し込みにつき、385円かかります。
配送料はどれぐらいかかるの?
配送料は、一律800円(税込880円)
7000円(税込7700円)以上購入した場合は、なんと送料が無料に!
(離島などのエリアは追加料金がかかる場合があります)
《↑公式サイトに移動します。》
商品の返品について
コレイズでは、商品の欠陥や不良品などがあった場合のみ返品可能です。
返品する際は、商品の到着から7日間以内にお問い合わせをする必要があります。
失敗しないためにも、ちゃんと商品詳細ページをよく確認してから購入しましょう
colleize(コレイズ)の評判・口コミは?
良い評判・口コミ
悪い評判・口コミ
その他、お取り寄せ商品で届くのが遅い・1か月以上待ったのにキャンセルされた…といった口コミがありました。
お取り寄せ商品は、購入後にメーカーへ在庫状況を確認し商品になっているため、メーカーの在庫状況により商品を届けることができない場合がどうしてもあります。
早く届くかどうかは在庫状況によって変化しますが、基本的にお取り寄せ商品は届くのが遅いと思った方がいいでしょう
- colleizeは怪しいサイトなの?
- colleizeで購入しても大丈夫?
- colleizeの特徴について教えて?
このような疑問に答えていきます。
SNSを見ていると、colleizeという通販サイトを見かけることが増えました。
良い感じのアニメグッズを見つけたら買いたくなる人もいると思います。
しかし、知らない通販サイトで買うのって不安じゃないですか?
そこでこの記事では、「colleizeの評判や口コミ」と「colleizeのメリット・デメリット」を解説します。
この記事を書いた人
- 2019年からフィギュアコレクター
- X(旧Twitter)で美少女フィギュアの情報発信
- 複数のホビー通販サイトを使いわけ
この記事を読めばcolleizeの特徴を理解して、安心して買い物できます!
この記事を読むと分かること
- colleizeの特徴まとめ
- colleizeの良い評判・悪い評判
- colleizeのメリット・デメリット
- colleizeによくある質問
フィギュア、アニメグッズの購入で様々な通販サイトを使っている筆者だからこそcolleizeの良し悪しが分かります。
この記事を最後まで読んで、colleizeでお得に買う方法を学びましょう!
colleizeは怪しいの?特徴を紹介
※7,700円以上の購入で送料無料
↓表は横スクロールできます。
コレイズの基本情報 | |
支払方法 | ・クレジットカード ・GMO後払い |
手数料 | 後払い手数料:385円 |
ポイント還元 | 購入金額の5~10% |
配送会社 | ・ヤマト運輸 ・佐川急便 ※指定不可 |
発送目安 | 1週間以内 |
送料 | ・一律880円 ※7,700円以上購入で送料無料 |
配送日時 | 指定不可 |
注文キャンセル | ・注文後24時間以内 |
初期不良サポート | 商品の到着から7日間以内 |
公式サイト | https://colleize.com/ |
colleize(コレイズ)は、株式会社Smarpriseが2021年6月に発足させたアニメ・キャラクター公式グッズ・公式ライセンス商品専門サイトになります。
サービス開始から日は浅いですが、利用者数が10万人を突破し、勢いに乗っている通販サイトです。
取扱商品数は30,000点以上で商品カテゴリーは、アパレル、バッグ・財布・服飾雑貨、キッチン雑貨、ステーショナリー、雑貨、家具・インテリア、日用品、スマホグッズ、おもちゃ、食品など多肢にわたります。
colleize(コレイズ)で買い物するには無料の会員登録が必要です。
colleizeでしか手に入らない限定グッズもあるよ!
安心・安全性について
colleizeの運営は「株式会社Smarprise」が行っています。
Smarpriseは東証一部上場企業株式会社Gunosyの連結子会社で2015年4月に設立されています。
他にもゲーム攻略サイトで有名な「株式会社ゲームエイト」などもGunosyの連結子会社です。
会社概要の資本金を見てみると、「4,099百万円」=「409億円」と莫大な資本が会社にあることも分かります。
安心感のある運営会社です。
《↑公式サイトに移動します。》
SNSの動き
X(旧Twitter)からも見ていきましょう。
colleizeのアカウント(@colleize)がこちら
2024年3月時点でフォロワー69,640人を超えています。
このフォロワーは数あるアニメグッズ販売サイトのアカウントの中でもトップクラスの数字です。
取り扱う商品について
先ほども少し紹介しましたが、colleizeが取り扱う商品は全て「公式グッズまたは公式ライセンス商品」です。
そういった商品を販売するためにはもちろん「メーカー、問屋からの信頼」が必要です。
中にはcolleizeでしか取り扱っていない商品、「コレイズ限定商品」もあります。
2024年3月時点では「豚のレバーは加熱しろ」「五等分の花嫁」などのグッズが販売中です。
安心安全のポイントになりますね。
商品を取り寄せることも可能
colleizeでは、各メーカー様が指定した予約期間の締切後や、商品発売後の手に入りにくい商品など、お客様からの注文を承り次第、都度各メーカー様および各問屋様へ個別に在庫確認と再製造依頼を行っています。
ユーザーの声としてメーカーや問屋に商品の再製造依頼を直接届けられる、というのも大きなポイントです。
これも「メーカー、問屋からの信頼」が大切になってきますね。
それでも一定数の申し込みがないと取り寄せができないようで、取り寄せられる確率は約75%のようです。
実際に届いている人も多数
このように「届いた!」という報告が少ないアニメグッズサイトも多いので、一つの安全指標にはなるのではないでしょうか。
安全とは言い切れない点に注意
もし私が商品を購入してトラブルがなかったとしても、次に商品を購入する方にトラブルが起きないとは言い切れません。
どのサイトもそうなのですが、歯痒いですね。
「よくある質問」などをしっかり読んでご自分自身で注意していただければなと思います。
colleizeランクについて
colleize(コレイズ)では累計お買い上げ金額によって、画像のように6つのランクに振り分けられます。
ランクによって購入金額に対するポイント還元率が変わります。
一番下のNORMALランクでは、購入金額の5%ポイント還元で、一番上のランクでは10%のポイント還元です。
一度上がったランクは永久に下がることはないので、colleizeを使えば使うほどランクが上がりお得になります。
ポイントは、商品受け取り後3営業日以内に付与されます。
colleizeで獲得したポイントは何に使える?
colleizeの後払いとは?
colleize(コレイズ)にはGMO後払いというサービスがあります。
GMO後払いとは、GMOペイメントサービス株式会社が運営する後払いサービスです。
【GMO後払いとは】
お客様の手元に商品が到着した後に代金をお支払い頂く決済方法です。
商品出荷後、商品とは別に払込票を郵送いたしますので、お近くの コンビニエンスストア・銀行・LINE Payにてお支払いください。引用元:colleize
商品出荷後に商品とは別に払込票が届くので、請求書発行から14日以内にコンビニエンスストア・銀行・LINE Payにて支払う制度です。
GMO後払いは1件につき385円の手数料がかかります。
《↑公式サイトに移動します。》
colleize利用者の良い評判や口コミ
Twitterよりcolleize(コレイズ)利用者の良い評判や口コミを紹介します。
colleize利用者の悪い評判や口コミ
Twitterよりcolleize(コレイズ)利用者の悪い評判や口コミを紹介します。
colleizeのデメリット
colleize(コレイズ)のデメリットは、以下の通りです。
colleizeデメリット
- 商品の取り寄せに時間がかかる
- ポイントの有効期限が半年
- フィギュア予約に割引はない
1つずつ解説していきます。
①商品の取り寄せに時間がかかる
1つ目のデメリットは、商品の取り寄せに時間がかかることです。
colleizeの取り寄せは、メーカーに在庫状況を確認してから発送する商品なので、時間がかかります。
特に、お届け目安が書いていない商品は、注文から発送まで1〜3か月程度かかるとのことでした。
また、メーカーの在庫がない場合は取り寄せることができず、その場合の連絡に1〜2か月かかることもあるそうです。
そのため、どこを探しても見つからない商品を買う最終手段として使うのが良さそうです。
②ポイントの有効期限が半年
colleizeで獲得したポイントの有効期限は、ポイント獲得日から半年と短めです。
せっかくポイントをゲットしても使わなければまったく意味がありません。
獲得したポイントは貯めずに、使えるときにどんどん使うほうが良いでしょう。
ポイントは1ポイント=1円として、100ポイント単位で利用できます。
③フィギュア予約に割引はない
3つ目のデメリットは、フィギュア予約に割引はないことです。
colleizeでは、スケールフィギュアの予約に割引はありませんでした。
私はフィギュアを予約するときに様々な通販サイトを比較して購入しているので確実な情報です。
そのため、他の通販サイトをすべて見て、在庫がない場合に利用するのが良さそうです。
colleizeのメリット
colleize(コレイズ)のメリットは以下の通りです。
colleizeメリット
- 累計お買い上げ金額でポイント最大10%還元
- 7,700円以上の購入で送料無料
- 商品が届いてから支払いができる
- 商品の取り寄せができる
1つずつ解説していきます。
①累計お買い上げ金額でポイント最大10%還元
引用元:colleize
1つ目のメリットは、累計お買い上げ金額にあわせて、ポイント還元率が最大10%アップすることです。
colleizeには、お買い物ランク制度があり、累計購入金額によりNORMAL〜DIAMONDまで6つのランクに振り分けられます。
買い物すればするほどランクが上がるので、お得に購入できます。
一度上がったランクは、下がることがないのも良い点です。
②7,700円以上の購入で送料無料
2つ目のメリットは、7,700円以上の購入で送料無料になることです。
colleizeでは、7,700円以上商品を購入すれば送料がかかりません。
好きな作品のキャラクターのグッズをまとめ買いすれば、簡単に届く金額なので覚えておきましょう。
7,700円に満たない場合は、880円の送料がかかります。
③商品が届いてから支払いができる
3つ目のメリットは、商品が届いてから支払いができることです。
colleizeでは、商品が届いてから支払いをおこなうGMO後払い制度があります。
GMO後払いでは、商品とは別に払込票が届くので、その指示に従って後払いする制度です。
支払い期限は、請求書発行から14日以内で1申込みにつき385円の後払い手数料がかかります。
おすすめの使い方は、取り寄せ商品を購入するときです。
なぜなら取り寄せ商品は、キャンセルされる可能性があるので支払いを後回しにできます。
colleizeの支払いは原則前払いなので、商品の取り寄せでも先に支払う必要があります。
届くか分からない商品の代金を先に払うのって嫌じゃないですか?
そのため、取り寄せ商品の購入にはGMO後払いがおすすめです。
④商品の取り寄せができる
4つ目のメリットは、商品の取り寄せができることです。
colleizeでは、予約を逃したり、予約し忘れた商品を取り寄せることができます。
取り寄せ対象の商品は、商品ページに画像のようなマークがあります。
確実に入手できるわけではないですが、予約を見逃した商品をゲットできるチャンスがあるのは嬉しいことです。
colleizeの過去3ヶ月の取り寄せ成功確率は約75%とのことです。
商品の取り寄せには、お取寄せ商品に対して一律10%のお取寄せ手数料がかかります。
キャンセルが多い
SNSでの口コミにおいて「商品のキャンセルが多い」と見かけます。
これは「取り寄せ商品」が原因です。
先ほども紹介した通り、商品を取り寄せられる確率が大体75%なので残りの25%はキャンセルという形になります。
さらに商品を取り寄せられるかの結果のメールが届くまで1~2ヶ月必要なので、その間に他のサイトで再販開始や現実のショップで見かけたりしても買えなくなってしまうわけです
まとめ
colleize(コレイズ)はアニメ・キャラクター公式グッズなどを扱う通販サイトです。
独自のランク/ポイントで買えば買うほどお得に商品を購入することができます。
あなたもコレイズで、お得に推しのグッズを購入してみませんか?
colleizeは怪しいサイトではありません!
今回は、colleizeの評判や口コミと特徴、メリット・デメリットについて解説しました。
colleizeは比較的新しい通販サイトですが、怪しいストアではありません!
利用者の評判や口コミも良く、利用者数も増加中で勢いに乗ってます。
ただし、商品の取り寄せは確実に入手できるものではなく、取り寄せに時間もかかることから過度の期待をしない方が良いです。
colleizeでしか手に入らないアニメ作品のキャラグッズもあるので、無料登録してこまめに情報をチェックして予約忘れを防ぐことをおすすめします。
《↑公式サイトに移動します。》